秋宴会におすすめ!贅沢A5ランク和牛やフォアグラを満喫できる | 宮下銀座
2018.11.7
こんにちは、宮下銀座店です。

食欲の秋の季節に味わいたい贅沢A5ランクの和牛を当店で堪能してみてはいかがでしょうか。厳選された和牛を味わえるコースは様々ご用意しておりますので、ぜひお越しください。銀座の夜景を見られる席をご用意しております。
雅コースは、全8品に2時間の飲み放題が付いて9,980円で堪能する事ができます。コース内容はこちらです。
・生榎木のサラダ
・フォアグラのフラン
・季節の旬菜や酒肴の五種盛り
・鮮魚の二点盛り
・和牛リブロース炙り寿司
・A5ランク黒毛和牛鍋料理は4種類から選ぶことができます
(特選牛鍋・すき焼き・焼きしゃぶ・炙り焼き)
・ご飯・〆うどん(いずれかお好みで)
・本日の甘味
メインはA5ランク黒毛和牛、旬の野菜、お造り、フォアグラなどを満喫できるコース内容です。飲み放題メニューも40種類で種類も豊富です。リブロースのとろけるような食感で肉の旨味がたっぷりの出汁に〆もあるので最後まで鍋を満喫できます。2名様からご利用ができます。

自家製炙りベーコンは、国産豚バラを使用しています。自家製で香りもよく柔らかい肉質でおつまみにおすすめです。

出汁巻き玉子は、ふわっとした出汁巻きにそぼろ餡かけを掛けて味わうことができます。トロッとした食感で口の中でふわっとします。

過ごしやすい空間で食事ができる当店へ、気軽にお越しください。
厳選黒毛和牛の肉料理と
銀座の夜景をお楽しみ下さい。
時は1800年代。
明治維新の文明開化に厚めに切った
牛肉を味噌で食したのが始まりとされた『牛鍋』
宮下流牛鍋は、厳選されたA5ランク黒毛和牛を使用し、
お味噌は京都の石野味噌を基に
自家製の赤味噌と白味噌をこしらえました。
ぜひ、多くの方に召し上がっていただきたい逸品です。
A5ランクの厳選黒毛和牛と職人の技が光る
旬の食材にこだわった四季折々のお料理、心ゆくまでお楽しみください。
ご接待やご会食にも最適なプランをご用意しております。
ご宴会は4名様~最大30名様まで対応可能
接待や会食などのビジネスシーンからデートまで最適な完全個室
銀座の夜景と東京タワーが一望できるお食事を楽しめるテーブル席
空席情報お気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:03-3538-4129
宮下銀座店、PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。

食欲の秋の季節に味わいたい贅沢A5ランクの和牛を当店で堪能してみてはいかがでしょうか。厳選された和牛を味わえるコースは様々ご用意しておりますので、ぜひお越しください。銀座の夜景を見られる席をご用意しております。
贅沢食材満載の自慢の宴会プランをご紹介!
雅コースは、全8品に2時間の飲み放題が付いて9,980円で堪能する事ができます。コース内容はこちらです。
・生榎木のサラダ
・フォアグラのフラン
・季節の旬菜や酒肴の五種盛り
・鮮魚の二点盛り
・和牛リブロース炙り寿司
・A5ランク黒毛和牛鍋料理は4種類から選ぶことができます
(特選牛鍋・すき焼き・焼きしゃぶ・炙り焼き)
・ご飯・〆うどん(いずれかお好みで)
・本日の甘味
メインはA5ランク黒毛和牛、旬の野菜、お造り、フォアグラなどを満喫できるコース内容です。飲み放題メニューも40種類で種類も豊富です。リブロースのとろけるような食感で肉の旨味がたっぷりの出汁に〆もあるので最後まで鍋を満喫できます。2名様からご利用ができます。

香ばしい香りのおつまみに最適な逸品をご紹介!
自家製炙りベーコンは、国産豚バラを使用しています。自家製で香りもよく柔らかい肉質でおつまみにおすすめです。

出汁巻き玉子は、ふわっとした出汁巻きにそぼろ餡かけを掛けて味わうことができます。トロッとした食感で口の中でふわっとします。

過ごしやすい空間で食事ができる当店へ、気軽にお越しください。
厳選黒毛和牛の肉料理と
銀座の夜景をお楽しみ下さい。
時は1800年代。
明治維新の文明開化に厚めに切った
牛肉を味噌で食したのが始まりとされた『牛鍋』
宮下流牛鍋は、厳選されたA5ランク黒毛和牛を使用し、
お味噌は京都の石野味噌を基に
自家製の赤味噌と白味噌をこしらえました。
ぜひ、多くの方に召し上がっていただきたい逸品です。
A5ランクの厳選黒毛和牛と職人の技が光る
旬の食材にこだわった四季折々のお料理、心ゆくまでお楽しみください。
ご接待やご会食にも最適なプランをご用意しております。
ご宴会は4名様~最大30名様まで対応可能
接待や会食などのビジネスシーンからデートまで最適な完全個室
銀座の夜景と東京タワーが一望できるお食事を楽しめるテーブル席
空席情報お気軽にお問い合わせください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
電話番号:03-3538-4129
宮下銀座店、PR担当でした。
※記事中では一部著作権フリーの画像を使用している場合がございます。